運営・会計

改定版社会福祉法人会計の実務 第1編 月次編

販売価格
7,700円(税込み)
商品コード
111123
判型・頁数 A4判・607頁
発売日   2025.06.30
ISBN 978-4-86353-324-0

商品詳細

「令和7年度 社会福祉法人・施設 会計実務研修会 基礎編」に参加される方へ◎

当研修会に参加される方は、研修会申込時に本書の購入もお手続きいただけます。詳しくは、研修会のご案内(担当:福祉部経営支援担当)をご確認ください。



概要

本書は、令和29月に発行された「令和2年版 社会福祉法人会計の実務」(月次編)の改訂版です。前版以降の 社会福祉法人会計基準等の改正を取り込み、令和 7 3 月までの会計関係行政指導通知の改正と、この数年間に追加した短編研修の内容や、東京都社会福祉協議会経営相談室に寄せられた質問等を反映した解説やQ&Aを加えた内容となっています。

会計担当者の疑問や不安の解消にお役立ていただき、同時により適正な会計データの作成ができることで、社会福祉事業の円滑な経営にご活用ください。


著者紹介

宮内

公認会計士。㈱福祉会計サービスセンター取締役、「社会福祉施設を経営する社会福祉法人の経理規程準則」発出以来、社会福祉法人あるいは社会福祉施設における会計に関わる指導等を行う。総務省政策評価・独立行政法人評価委員会独立行政法人評価分化会長、東社協福祉施設経営相談室会計専門相談員等歴任。「新会計基準による区市町村社会福祉協議会の会計実務」(共著・東社協)

宮内 眞木子

税理士。㈱福祉会計サービスセンター代表取締役、宮内税理士法人代表社員、元全国老人福祉施設協議会監事、東京都福祉サービス評価推進機構「第三者評価事業 評価・研究委員会」委員。


目次

1社会福祉法人の会計を理解するために

2 会計の役立ち

3 複式簿記の仕組みと機能

4 経理規程の体系とポイント

5 出納の実務

6 債権・債務の管理

7 有価証券・投資有価証券の実務

8 棚卸資産の管理

9 固定資産の管理

10 減価償却制度と国庫補助金等

11 純資産

12 引当金

13 内部取引の取扱い

14 寄附金品の会計処理

15 運営費の運用に関する行政指導

16 月次演習問題

17 月次会計データ出力モデル

18 施設整備会計


付録 受講者のための専門用語のミニ情報

資料 会計基準・通知に示された様式等

 

2025年07月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2025年08月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休業日